猫のいる生活

知り合いのうちの猫ちゃんを二週間預かりました。

その間、猫について沢山学びました。

なんせ、猫のいる生活は久しぶりなもんで。

夜な夜な運動会が始まり、甘噛みされ、、、初日は寝不足になりました。
でも、甘噛みは飼い主さんの事が好きで好きでたまらない気持ちの表現なんだとか。



そして、たった二週間でこんなになついてくれました(*´ー`*)



腕まくらで添い寝とか、、、私が幸せ過ぎます>^_^<

短い間だったけどありがとう!メルちゃん☆


ペットシッターSmileQ

ペットシッターSmileQは あなたと大切な家族との 微笑ましい日々のために 心をこめて 『安心』と『より快適で心豊かな暮らし』を お届けします

6コメント

  • 1000 / 1000

  • はぎさん

    2016.09.26 14:19

    @たかきよあ、それと猫アレルギーでも飼える猫種は沢山いますよ‼アレルギーの度合いにもよりますが‼だから、、、 諦めないで\(^-^)/実は私の子供たち猫アレルギー持ちなんです☆空気清浄機大活躍でした‼ おすすめ猫種は、比較的手に入れやすいベンガル、ロシアンブルーです(^-^)短毛で毛が抜けにくいそうですよ☆ 長毛の仔ですと、アレルゲン物質が少ないサイベリアンです!ぜひ、探してみて下さい>^_^<
  • はぎさん

    2016.09.26 14:06

    皆さん 猫最高ですよ(*´ー`*)犬派よりだったけど、、、猫もたまんないです(*´ー`*) たかきよさん  ワンちゃんの場合は叱って正解だと思いますよ‼しっかりしたご主人様じゃないですか(^-^) 猫は犬の様に気持ちを上手く体で表現出来ません。でも猫は猫なりに頑張って愛情表現をした結果こうなるらしいです!
  • たかきよ

    2016.09.23 15:55

    これを見て飼いたくなり・・・相談。家族が猫アレルギー?? 初耳でした。  かつて、我が家の愛犬コロに、甘噛みされ・・ その都度、噛み癖がつかないよう、叱ってました。 それって、スキすき光線出してたんですね。 悪いことをしちゃったな~~~   噛み癖がつかないようにと、その都度叱っちゃいました。 ダメダメ飼い主だったな~ しかっちゃいましいた・・なんてことを(-_-;)